なぜ、ポータブルスキルを高めたいか?
昨今、転職やフリーランスで働くことが当たり前の世の中になってきましたね。
そんな流れに、もれなく私も乗ろうとしている今日この頃です。
流れに乗るには、どこへ行っても、どんな状況になっても通用するスキルを身につけることが必須。
そこでポータブルスキルを身につけようという考えに至りました。
ポータブルスキルとは?
簡単に言うと「持ち運び可能なスキル」のことです。
具体的には、
- ライティングスキル
- ポジティブシンキング
- タイムマネジメント
- プレゼンスキル
- コミュニケーションスキル
などが挙げられます。
まとめるとポータブルスキルとは、特定の会社・業種・職種・時代背景に縛られない「汎用性の高いスキル」のことを言います。
仕事を渡り歩きつつ稼いでいくには持ってしかるべきスキルですね。
自宅で出来るポータブルスキルの鍛え方
そんなポータブルスキルを鍛えるには一体どうすればいいのさと思ったそこのあなた。
同志ですね、仲良くしましょう。
鍛え方はいくつかあるみたいですが、ここでは自宅で出来る方法をお伝えしたいと思います。
コスパも良好なので実践しやすいと思います。
- どこかで丸一日の時間を確保する
- 同一テーマで複数のメディアから情報を集める
- 集めた情報をまとめ読み(飛ばし読み)する
- 内容が被っている部分を見つけ出し、5〜10ポイントに要約する
- 要約をもとに実務をする
2で使用するメディアは書籍、雑誌、動画、Web記事などです。
4で要約を絞る際には、自分の中でピンときたものを選び出す形で問題ありません。
実際に丸一日使ってやってみた
言うは易しということで実際に休日を使ってやってみました。
私の場合、現在最も鍛えたいポータブルスキルは「ライティング」なので、今回はそこに焦点を当てて行いました。
Amazoneおすすめ検索上位の書籍4冊、YouTube検索で見つけた動画3本を用意し、ざざざっと飛ばし読みしていきました。
そして、自分なりにまとめた内容は以下の通りです。
- 一文を短く書く
- 一つの文には一つの事柄のみを書く
- 伝わる言葉で簡単に書く
- 言葉を重複させない
- 結論を先に書く
あとはこのメモをもとに実務でアウトプットです。
本職ではメールや実験報告書に、副業ではこのブログに生かしています。
実践してみた感想
メリットは以下の通りです。
- 闇雲に足掻くことを避けられる
- 統計的に集めて押さえたポイントだから確実性が高い
- 腹落ちした状態で実務に活かせる
- 軌道修正しやすい
- 講座やスクールに通うよりも圧倒的に低コスト
あまりないけど、デメリットは以下の通りです。
- 情報収集に丸一日を使う
- 多数の情報に目を通すのは慣れるまで結構疲れる
- 書籍などはじっくり読みたくなってしまう
結論、今後もこの方法は使い続けていきたいです。
ポータブルスキル上げに限らず、自分の知らない専門分野を学ぶ時にも使える方法だと思います。
実際、コンサルタントの人も新しい業界の担当になった時などに使用する方法だそうです。
丸一日を捧げても手にする対価は大きいです。
ぜひ、やってみてください。
まとめ
ひと口にポータブルスキルと言ってもたくさんあります。
全てを高めようと思ったら時間も頭の容量も足らなくなります。
そもそも、全てのスキルを高める必要もないです。
自分が今一番必要なスキルを選び出し、それを鍛えることが重要だと思います。
一緒に頑張っていきましょう!
ちなみに今回の方法の参考動画はこちらです。ためになるので、気が向いたらぜひ見てみて下さい。
スキルアップのために飛ばし読んだ書籍はこちら。